『ラグマス』アイテムドロップ率上方修正きます!

アイテムドロップ率の上方修正が発表されました

先ほどガンホー公式よりアイテムドロップ率の上方修正が発表されました。

修正内容

各国版サービスとドロップ率が同等になります。

グローバル版のラグマスと比べて、日本版ではドロップ率が1/2~1/4なのではないかとまことしやかにささやかれてきました。

私も素材アイテムのモンスターごとのドロップ数や、ドロップ率を検証した記事を書いているのですがやはり各国版より低いという印象をうけていました。
元々のドロップ率の詳細は不明ですが、可能性として今回の修正で今までの2~4倍のアイテムが獲得できるようになる可能性があります。

修正時期

アイテムドロップ率の上方修正の実施は2019年6月27日(木)の13時~17時に実施されるメンテナンス後

サービス開始が2019年6月4日でしたので、3週間ほどで各国版と足並みが揃った形です。
令和のガンホーは一味ちがう。

また、ドロップの仕様についても新しく開示された内容があります。

パーティプレイ時の最大アイテム入手数が、元々海外版と日本版は異なるそうです。

海外版→パーティ人数に関わらず、アイテム毎に最大で1個
ランダムで一人だけがアイテムのドロップ率をもとに抽選される

日本版→アイテムごとに最大でパーティ人数分
メンバーそれぞれが、アイテムのドロップ率をもとに抽選される。

こちらの仕様は、改悪されず日本版は独自にこのままを維持するとのことです。

アイテムドロップを検証した記事

止まらない心臓でなくない?どこで狩ればいいか検証しました!

セルー目当てにまたモンスター狩って数を数えてみました。

↑おまけ。こちらの数値の2~4倍が目安です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました