ノービス→1次職→2次職→上位二次職と育てた後、少し先のお話ですが目標となるジョブ限界突破について記載します。
ジョブ上限解放<限界突破>とは
1次~上位二次までジョブレベルが40がリミットでした。これを限界突破し、ジョブレベルをMAX70まで上げることが可能です。
ジョブレベルが上がるという事は、振れるスキルポイントが増えるということでキャラクターの強化を狙えます。上位二次職のカンストも大変ですがそれ以降の目標になるシステムです。
今後3次職が実装された暁には転職の条件になります。
上位2次職→3次職への転職が実装されたときには条件として限界突破が入りますので、パラメータ以外にも上げておく意味のあるレベルです。
上限解放のしかた LV43まで
まず上位2次職のジョブレベルを40にします。
50万ゼニーとシルバーバッチ30を用意したら、プロンテラの冒険者同盟本部のそばにいる「スジリ」に話しかけます。
ジョブレベル43まで一気に限界突破可能です。
上限解放のしかた LV70まで
「限界突破のバッジ」を9つ用意したら、ギルド領地の階段上ったあたりにいる「アリス・フーナ」に話しかけます。
これで43→46ジョブレベルまで解放できます。(3レベルずつ解放)
46~70までも同じように、9つの限界突破のバッジを使用することで順々に開放が可能です。
43→70まで解放するためには、9回これを繰り返す必要があり、9×9で81個の「限界突破のバッジ」が必要になります。
限界突破バッジの入手
限界突破バッジは、ギルド施設「不思議な自動販売機」で買うことができます。
購入に使用するアイテムは
シルバー バッチ 、ゴールド バッチ 、 ニーベルンゲンの破片 です。
必要個数レート。1限界突破バッジ
シルバー バッチ は20個
ゴールド バッチ は2個 (不思議な自動販売機レベル2でアンロック)
ニーベルンゲンの破片は20個(不思議な自動販売機レベル3でアンロック)
シルバー バッチ で交換するのが主になると思うので、獲得するのを忘れないように注意。
シルバー バッチ は「依頼掲示板」等でも簡単に手に入ります。
1日10回のクエスト受注で、平均5個手に入ります。5×7=35個確保
他にギルドクエスト、エンドレスタワー、伝令兵等でも獲得可能
週制限80個です。
また、不思議な自動販売機で購入可能な個数には1日に制限があります。
ちょっとずつ買いましょう。
シルバー バッチ はヴァルハラの入場にも40使用します。限界突破が見えてきたらセーブが必要になるかもしれません。
コメント